


能代バスケのお土産情報


バスケの街ブッセ
株式会社セキト / 〒016-0817 秋田県能代市上町12-2
ふっくらまぁるく焼き上げたブッセに、ゆずクリームとチーズクリームを挟み込みこんだお菓子です。
能代市内のセキト本店、バイパス店の2店舗で販売しています。

能代カップ
御菓子司 松雲堂 / 〒016-0825 秋田県能代市柳町9-29
バスケットがさかんな能代では、「第四の全国大会」ともいわれる能代カップが開催されています。そのバスケットボールをモチーフに、オレンジとフレッシュバターをたっぷり使ったフルーツケーキ とチョコレートをふんだんに使ったチョコケーキを造りあげました。

本醸酒「三本線能代」
喜久水酒造合資会社 / 〒016-0804 秋田県能代市万町6-37
高校バスケットボール界の頂点に君臨する能代工高バスケ部。
その専用靴下の三本の線がデザインされています。
この三本の線にはそれぞれインターハイ、国体、ウインターカップの意味が込められており、同時に「三冠全て勝ち取る」という熱い思いが込められております。
全国の中学、高校生がその靴下に憧れスポーツ店を探し歩いたものです。現在は入手も困難になり、デザインも大幅に変わってしまいましたが、やはり三本線は残されています。